kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

Web

Twitter

Web

最近はだいぶTwitterの面白さがわかってきた。これは友達におすすめしたくなるサービスですな。メールがはやったときやblogがはやったときに「みんなメールで連絡できればいいのに」「みんなblog書いてくれればいいのに」とか思ったけど、いまは「みんなもTw…

Mozilla Japanの中野さん

KOFでは、先日IPAのOSS貢献者賞を受賞されたMozilla Japanの中野さんとお話をする機会があった。中野さんとはけっこう前から付き合いがあるようなないような状態だったんだけど、今回は久々にいろいろと話せた。複数プラットフォームで開発をする中、Mac版Fi…

Google Chrome

9/2、マスコミは前夜の福田首相辞任発表で盛り上がっていたけど、IT方面ではGoogleが独自ブランドのブラウザGoogle Chromeを発表したってことですげー話題になっていた。日本時間の9/3にはベータ版がダウンロードできるようになって、それがまたすげー速い。…

Firefox 3リリース間近

Web

待望のFirefox 3が日本時間の18日朝にもリリースされるそうだ。今回はレンダリングエンジンやブックマークシステムなど多くが刷新されていてだいぶ楽しいアップデートになる。僕もしばらく前からリリース候補版を使っているけど、いいよ。速いし。

Facebook日本語版

Web

米国で人気のSNS「Facebook」の日本語サービスが始まったということで、登録してみた。Facebookは実名が前提ということだそうだ。日本で実名は流行らないという説もあるけど、mixiのように流行るか流行らないかはともかく、実名前提の便利なネットワークサー…

MacPortsのサイトはXHTML 1.1

MacPortsのウェブサイトは下の方のバナーにあるとおりXHTML 1.1だ。MIMEタイプは正しくapplication/xhtml+xmlになっているから、Internet Explorerで開くとページとして表示されずにダウンロードのダイアログが出る。XHTML 1.0はHTML 4.01の互換性のため、MI…

Googleアラート便利

Web

新聞やテレビのニュースでは、どんどん新しい事件が出てきて、ちょっと前まで大問題だと大騒ぎしていた話もすぐに「あー、あったねぇ」となってしまいがちだ。あるていど継続して報道はされているんだけど、取り扱いが小さかったりしてなかなか目に入ってこ…

HTML 5の草案発表

Web

WHAT WGで検討されていたHTML 5が、W3Cのワーキングドラフトとして公開された。 http://www.w3.org/2008/02/html5-pressrelease エディタには「Dave Hyatt, Apple, Inc.」とある。W3Cの文書でAppleの名前を見るのは珍しい。Dave Hyattは、元Netscapeのエンジ…

W3CのXHTML2 Working Groupのページがブラウザによって違う

Web

このあいだ、W3Cが新しいHTML Working Groupを立ち上げることを発表した。これまでどおりXHTMLを推進するグループは「XHTML2 Working Group」となったそうだ。これまでHTML関連がまとまっていた http://www.w3.org/MarkUp/ が、新しい XHTML2 Working Group …

フィードリーダーは Google Reader

Web

最近、フィードリーダーにはもっぱら Google Reader を使っている。前は Bloglines とか NetNewsWire とかも使ってたけど、たぶんここ半年以上Google Readerに落ち着いている。去年の秋ごろにリニューアルして、フツーっぽくなった。前のバージョンもけっこ…

Firefox 2

Web

水曜日、ついにFirefox 2が出た。堅実なアップデートという感じ。開発にたずさわった方々に感謝ですな。これから、CairoベースのGecko 1.9の開発が本格化していくのかな。Mac版もCocoa APIを使ったウィジェットになるということで楽しみ楽しみ。

はてなブックマークに戻ってみる

メインのブックマークをはてなブックマークに戻してみた。ずっとSpurl.netを使っていたのだけど、僕が気に入っていたStream機能が一部動かないままになっていたり、その他の部分の機能強化とかもなかなかされなくて「ちょっとなー」と思ってしまったのだ。あ…

超巨大なウェブページ

Web

http://www.deepskyfrontier.com/このページ、9000兆x9000兆ピクセルの広さがあるとのこと(だからといって重いわけじゃない)。解説によると、これだけのピクセルがあると、標準的なディスプレイの解像度では、太陽を中心として土星の軌道がすっぽり収まっ…

ウェブ進化論

ウェブ進化論 本当の大変化はこれから始まる (ちくま新書)作者: 梅田望夫出版社/メーカー: 筑摩書房発売日: 2006/02/07メディア: 新書購入: 61人 クリック: 996回この商品を含むブログ (2375件) を見るしばらく前に読んで、感想を書こう書こうと思っていたら…

おれブックマーク

Spurl.netに新しいストリームを作った。僕が「おっ」と思ったURLがカテゴリ問わずどんどん「流れて」いくことになるはず。 kani's public links よろしければ眺めてみてくだされ。RSS/Atomフィードもあるです。

友達のブックマーク

Web

友達のSAP氏やgakoさんがはてなブックマークを公開していて面白い。僕と同じ学部、同じ学科の出身であり、いまは社会人としてそれぞれ暮らしてる中で、どういうサイトに注目してるのか。blogの内容とは違う側面が見える。こういう中に、僕にとってもぐっとく…

RSSとソーシャルブックマークでの新たな情報の流れ

Web

最近、ここの更新もさぼって何をしていたかというと、ドラク..ではなくて、RSS リーダーとソーシャルブックマークの間の往復だ。こいつらは情報の収集、共有にとっても便利なもんだと思うけれども、RSS もソーシャルブックマークも、それほど多くの人に認知…

ソーシャルブックマークつづき

Web

昨日の続き。なぜ僕がソーシャルブックマークを重要だと思うのか。僕は「ウェブユーザーなら Google を知っていて当然」と思っていたりするんだけど、実際には「Google って何?」とか「知ってるけど使ったことない」という人はたくさんいる。他にもウィキペ…

机の上にそっと本を置いておくかわりに

Web

SAP氏がAdobe Reader 7 の起動時間短縮をきっかけに次のようなことを書いている。 最近思うのは、こういった会社内でうごめいている些細な話題を効率的に共有する仕組みがないんかなぁ?ということ。企業内ブログ?情報の重み付けができるランキングシステム…