kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

2006-04-01から1ヶ月間の記事一覧

Mail.app で GnuPG

Mac

Mail.app で GnuPG を使う GPGMail というのを試してみる。なるほどねぇ。今後、そこら中に送るメールにすべて電子署名をつけたら、うっとおしがられるだろうか。このあいだは、Windows の Thunderbird で Enigmail というのも試した。Mac 版でも同じように…

バグ退治

今日はたくさんのバグを始末した。バグデータベースに登録されているバグには、いろんな重さがある。時間に余裕があるうちは、わりと重めのバグにじっくり取り組んで、いざリリースが近くなってくると切羽詰まって細かいバグをどんどん片付ける。細かいバグ…

ValueModel

JGoodies Binding にある ValueModel は、とてもシンプルで強力な概念として僕のコードをかなり改善してくれている。だけど、ValueModel 内部で使っているイベントリスナを解放したいとか、制約付きプロパティを使いたいとかっていう話が出てきて、ValueMode…

ダ・ヴィンチ・コード

ダ・ヴィンチ・コード(上) (角川文庫)作者: ダン・ブラウン,越前敏弥出版社/メーカー: 角川書店発売日: 2006/03/10メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 63回この商品を含むブログ (698件) を見る巷で流行っているダ・ヴィンチ・コードの上・中・下を読んだ。…

急性胃炎っぽい

昨日は原因不明だった胃痛、今日、うちの近所の病院でも診てもらった。そしたら「急性胃炎でしょう。あまり心配はいりません」とのこと。何事も原因がわからないと対処のしようがないんで、痛みの原因らしきものがわかって一安心。急性胃炎になる原因はたく…

入院して退院した

先週末、21日の金曜日。ふつーに出勤。昼くらいから胃のあたりがなんかおかしーなーと思っていたら、そのままだんだん辛くなってきた。午後になって「早退した方いいかな」と思い始めて間もなく、早退すらできないほどの苦痛に。胃がしめつけられるように痛…

MacとWindows、同じところと違うところ

Mac

Apple が Intel Mac で Windows を起動させるための Boot Camp というツールを出したことが各所で話題だ。発表されたとき、NHKのニュースでも登場していてびっくりした。Virtual PCみたいに Mac OS X上でWindowsが起動するわけじゃなくて、デュアルブートだ…

MutiKeyMap

Commons CollectionsにあるMultiKeyMapを初めて使った。Mapはキーと値の組み合わせを扱っているわけだけど、「ある組み合わせ」をキーにしたい場合に使える。「AさんとBさんの時はX」「AさんとCさんの時はY」とかね。Commons CollectionsにMultiKeyMapがなか…

まず日本語で書いてみる

シゴトで、なかなかにホネのある機能を追加。見た目はたいしたことない機能なんだけど、データの持ち方とかの都合で、わりとむずかしい仕組みになった。実装中に頭が混乱するってんで、やろうとしていることを日本語で書いて、それをJavaコードに直すという…

「愛国心」

教育基本法の改正内容に「愛国心」という言葉を入れることについて、与党が合意したとのニュースがあった。「愛国心」を持つようにするのは、まぁ、国が決める教育方針としてはおかしなことじゃないと思う。「愛国心」というのは、何も「日本バンザイ」とい…

お風呂がウーロン茶

今日はお風呂のお湯が茶色であった。聞けば、もらいもののウーロン茶の入浴剤だそうだ。そりゃー、茶色なわけだ。湯船には大きなティーパックのようなものが浮いていて、もやもやとウーロン茶成分が出てきている。普段は茶碗で飲んでいるやつの香りがかなり…

DRY原則重要

開発しているツールに、ちょっと違うところに現れる同じ機能がある。実装したタイミングなどの問題で、まったくではないけど、ほとんど同じコードが重複していた。いまのところ両方ともちゃんと動いているということで、いけないとは思いつつしばらくそのま…