kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

Cocoa Application Tutorial

Appleが用意しているCocoaのチュートリアルを久々に眺めてみたら、以前とけっこう変わっている。MVC構造により忠実になっているなど、突っ込んだ内容になっている。Core Data版との整合性を保つためもあるかな。Cocoaでの開発手順もだんだんと変わってきてい…

娘の言葉

最近、「おかわりちょうだい」をマスター。おかわりをあげないと「おかわりちょうだいよー」と「よー」付きでせがむ。手強い。まぁ、いいけどね。かわいいから。あと、保育園で教わったらしく、指を2本立てて「もうすぐにさい」と言っている。たしかにもうす…

初おまる

今夜、娘が初めて「おまる」でおしっこしたということで祭り状態に。親が喜んでいるせいか娘も「やった、やった」と延々と飛び跳ねていた。詳しくはふじまるさんのレポートをどうぞ。

嵐山

紅葉を見に行こうと、家族3人で京都・嵐山に向かった。嵐山行き電車は同じ目的と思われる方々でだいぶ混んでいた。嵐山に行くことは家を出てから決めたような状態で事前調査ゼロ。よくわからんまま歩いていくとあちこちに店が出ていて楽しげな気配。紅葉の眺…

久々のフツー帰宅

というわけで出張やら飲みやらでまともに家に帰れない日が続いたのだけど、久々にフツーに帰宅。家でビールを飲んだ。

SaaSとドラゴンボール

某社にてSaaSについてあれこれ話し合い。その後、焼鳥屋さんに移動して、マンガと映画についてあれこれ話し合い。

3人飲み

会社の先輩、後輩と3人で飲み。その3人で飲むことについては周囲から心配の声もあったんだけど、たぶん無事終了。僕より先輩のほうが爆弾を持っているからね(笑)。飲み会の途中で白ビールの話を出したら、二人とも白ビールを知らなかったようで「なんすか…

東京出張

2日間の東京出張から帰還。昨夜は東京にいるエンジニアの同僚とはじめてのサシ飲みであった。料理はもつ鍋。彼曰く「ほんとにプログラミングが好きなんですね」。んー、中学生くらいの頃からずっとプログラマーになりたいと思っていたから、好きは好きだよね…

Mozilla Japanの中野さん

KOFでは、先日IPAのOSS貢献者賞を受賞されたMozilla Japanの中野さんとお話をする機会があった。中野さんとはけっこう前から付き合いがあるようなないような状態だったんだけど、今回は久々にいろいろと話せた。複数プラットフォームで開発をする中、Mac版Fi…

関西オープンソース2008+関西コミュニティ大決戦終了

2日間にわたって開催されたKOFこと「関西オープンソース2008+関西コミュニティ大決戦」が終了。今年もあんまり役に立たないスタッフとして参加...すみません。今回はじめて協賛いただいたロックオンさんは、以前ふじまるさんとやりとりがあったり、えーと、…

新型MacBookのユニボディすごい

Mac

新型MacBookとMacBook Proが出て、もうずいぶんたった先日、ようやく店頭で実物を見た。特徴がいろいろある中、Appleはアルミのブロックから削り出した「ユニボディ」を強くアピールしている。削り出しと言われてもあんまりピンとこなかったのだけど、実物を…

娘の言葉

娘の言葉はどんどん進歩していて楽しい。語彙がまだ少ないので、1つ覚えるといろんなところで同じ表現を使う。それがなんか、一種のネタみたいに聞こえなくもない。最近多いのが「またはじまった」ってやつ。コンピュータでムービーを見せて、もう一回再生し…

小室哲哉逮捕

小室哲哉が逮捕された。お金の状況がよろしくないという噂は聞いていたから、もしかしたら破産とかってことはありうるのかも、とは思っていたけど、まさかこういう展開になるとは。身柄を拘束された高級ホテルはうちの職場の近くだったようだ。僕もロビーま…

じんましん終了

昨夜はじんましんのおかげでなかなか寝付けなかった。かくと良くないそうなので、保冷剤で冷してがまんしていたのだけど、それはそれで寒くて困る。でもいったん眠ったら朝までぐっすりで、朝になったらじんましんはなくなっていてめでたしめでたし。じんま…

ミーティングでじんましん

夕方からミーティングのため、西梅田に。最近、このへんによく来るなぁ。このあいだは、リッツカールトン大阪に初めて足を踏み入れた。今日はブリーゼタワー。ミーティング中、なんかかゆいなぁと思って自分の腕をまくってみたら、じんましんが出ていた。今…

天王寺動物園

天王寺の動物園に行った。娘は動物よりも、ゲームコーナーにあるアンパンマンなどの乗り物がで盛り上がっていた。入場したら、動物をみるのは無料だけど、乗り物は100円とか200円とかかかる。動物園の収益源としては大きそうだ。ふじまるさんが地下鉄の動物…