kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

2010-01-01から1年間の記事一覧

梅棹忠夫さん

民族学者の梅棹忠夫さんが老衰のため亡くなったそうだ。90歳。僕は民族学者としての梅棹さんはよく知らなくて「知的生産の技術」を通じてしか氏の業績に触れてないんだけど、あの本だけでも世の中に与えた影響は計り知れない。なんたって「情報学」という考…

iPhone 4 入手

待ちに待った iPhone 4 がやってきた。6/15 に予約して、まわりの人が着々と入手していく中、なかなか入荷の連絡が来なかったんだけど、今日の昼に「ご用意できました」という電話がきた。お店の人によると、32GB が人気なので、16 GB モデルならもっと早く…

1984年

1984年 (ハヤカワ文庫 NV 8)作者: ジョージ・オーウェル,George Orwell,新庄哲夫出版社/メーカー: 早川書房発売日: 1972/02メディア: 文庫購入: 16人 クリック: 299回この商品を含むブログ (271件) を見る「1984年」は Apple が1984年の Macintosh 発表 CM …

[iPad] iPad 到着

Apple Store に注文してあった iPad が到着。さっそく娘のおもちゃになっている。iPad は発表当初からすごそうと思ってはいたものの、自分個人として iPad の用途を考えたとき、MacBook Pro で十分かなぁという気がして先行予約には踏み切れずにいた。僕のよ…

iPhone 4予約

Apple Store に注文した iPad がなかなか届かない中、iPhone 4が発表された。2010年の新機種を見越して2009年の iPhone 3GS をガマンした僕としては買わないわけにはいかん、ということで予約することにした。予約開始は17:00から。仕事が終わるころには、梅…

はじめてのDiY

ふじまるさんのすすめで読んだ。DiY って実際は日用大工的な話なのかと思ってたけど、そーいう話は一切なくて、音楽におけるパンク・ムーブメントあたりから始まった思想的なところを中心に語られている。与えられたものをお金で買って消費するだけでは本当…

ブラック・スワン 不確実性とリスクの本質

かなり複雑な内容が独特の文体で書かれているのでなかなか読み進まなかったんだけど、ようやく読み終わった。リーマン・ショックを予期した本として有名なのだそうだ。人間はある結果を見て、その原因をあれこれ探ろうとする。たとえば9.11テロが起こった「…

娘の成長

はじめて娘のビデオをYouTubeに載せたのは2007年の3月だった。生後4ヶ月に満たないくらいで、まだベッドでバブバブ言って、たまに笑うくらい。その笑ってる表情を撮って載せたのだった。あれからちょうど3年。このあいだアップロードした新しいビデオは、娘…