kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

Emacs依存体質が進行

いろいろあって Emacs の使用頻度が(さらに)増えている。自分なりに効率化しようと思って、これまで使わなかった機能とかも発掘している。

たとえば Bookmark 機能。これまでぜんぜん使わなったけど、特定の場所にあるファイルを頻繁に扱うようになると必須。site-lisp ディレクトリのパスなんかも Bookmark しておけば、毎回ぜんぶを入れずに C-x r b si TABくらいで行ける。フルパスをTAB補完しつつ入れるのと打鍵数はそれほど変わらないかもしれないけど、C-x r b までは確実なのが良い。TAB補完だと、ディレクトリが増えたときとかに補完できたりできなかったり、インストールの仕方によってパスが違ったりするのが「心配」で、ストレスになってしまう。

「TAB補完できるかできないか」とかなんてとても小さなストレスだけど、けっこうな頻度だから蓄積するとけっこうな量になりそうなんだよね。こういうのをひとつひとつ取り除いて、気分良く暮らそうというのが GTD とか LifeHacks の考え方だと思う。昔からハッカーの人たちがよく言う「楽するための苦労を厭うな」というやつね。普通の仕事とか生活にもコンピュータが深く浸透してきているのもあって、ハックの対象となる領域がひろがってきているんだな。んで、「楽するための苦労」ばかりで実際の仕事がまったく進まなかったりしちゃうんだよな。

ところで「ハッカー」という呼称が悪い意味ではないということは、ずーっと前から何度も何度も言われてきているけど、テレビなんかではやっぱり「コンピュータを使って悪いことをする人」という意味で使われ続けているよね。どうにかならんもんかな。

Emacs の話に戻ると、dired モードでの「~」とか「#」も最近知った便利なコマンド。「~」で終わる自動バックアップファイルを一括で削除マークできる。これまで M-! rm *~ とかやってたもんな。「必要なファイル消しちゃうかも」とちょっとヒヤヒヤしながら。