kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

UML

シゴトで書いたJavaコード群をUMLのクラス図にしたりしている。

クラス図を作っていて、Genericsを使った型をどう表記するか知らないのに気付いた。調べたら、ちゃんと型パラメタを持ったクラスの記法があるんですな。型パラメタを右肩に書いて点線で囲むのだそうだ。そして、具体的な型をあてはめたクラスとはbindの点線でつなぐ。

UML作成にはVisio 2003を使っていて、よく見たら「パラメタ化クラス」というのがあった。でも「パラメタ化インタフェース」ってのはない。僕が書いてるコードはわりとGenericsなインタフェースが多いのに。仕方ないからステレオタイプと「図形の表示オプション」を組み合わせてインタフェースみたいに表示できるようにした。VisioでのUML作成もだいぶマスターしてきたかも。

そうやってひととおりクラス図にしてみると.....んー、なかなかキレイに設計できているではないですか。