Emacs
KaniWebという名前で、個人のウェブサイトを作ってみた。https://kaniweb.org見てのとおり、1990年代みたいなサイト。Web黎明期のブラウザはデフォルトの背景色がグレーで、多くのサイトがこういう感じだった(あの色づかいはWorldWideWebがNeXTで開発された…
大河ドラマの影響で源氏物語が話題になっている。僕が愛するテキストエディタGNU Emacsは当初日本語を扱えなかったのだが、半田剣一さんをはじめとする方々のおかげで多言語に対応し日本語も使えるようになった。そのGNU Emacsの多言語拡張の名前がMule(ミ…
Carbon EmacsでObjective-Cのコードを書きつつXcodeでデバッグをしていると、Emacsで見えているファイルの行にブレークポイントを追加したくなることがよくある。そこで、AppleScript経由で現在の行をXcodeのブレークポイントとして追加するEmacs Lispを作っ…
Google Tech Talkに、Emacs Org-modeの作者であるCarsten Dominik氏が登場し、自らOrg-modeを解説している。これは素晴らしい!!ということで見よう見ようと思っていたのだけどなかなか時間が取れず、この夏休みにようやく見ることができた。かなり基本的なこ…
待望のOmniFocus 1.0もめでたくリリースされたわけだけど、僕のタスク管理は当面 Emacs の Org-mode を使うことになりそう。もうだいぶ長いこと使ってるな。ここ数ヶ月、Org-modeのMLの盛り上がりもすごい。かなり人気を博しているようだ。カラムビューとか…
MacのEmacsでもAquaSKKを使って変換していたけど、このたび、Emacs用のddskkをインストール。.emacsに(mac-add-ignore-shortcut '(control))と書いておくとControlキーがOSにとられなくなって、AquaSKKとddskkが競合せずに使える。Emacsで使うならこっちの方…
自宅Emacsの環境整備。MewでGmailを読めるようにしたり、はてなダイアリーにEmacsから投稿できるようにしたり。
Emacsの新バージョンのpretestが始まっていた。このバージョンからMac OS Xがサポートされる。そういうわけで僕もMac上では開発途上版をずっと使っていたし十分に安定しているわけだけど、やはりリリース版は待ち遠しいので重要な一歩として歓迎したい。GTK…
Emacs の Org-mode、早くもバージョンアップして4.08になった。もう、はてなアンテナに登録して更新チェックするようにしてしまったんで、新バージョンにも敏感なのだ。リリースノートには何も書いていないけど、このあいだ書いたサブツリー操作がうまくいか…
日本で Emacs Org-mode(http://staff.science.uva.nl/~dominik/Tools/org/) が盛り上がってきたのは、はてなの質問に対する回答として僕が紹介したのも一役買っている?とか思っている今日この頃。http://www.hatena.ne.jp/1137478760アウトラインプロセッサ…