kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

Macをすすめてしまう理由

ogijunさんの「あなたがMacを買わない10の理由」が盛り上がっている。本文とかコメントとかの反応を読んでいて、改めて考えてしまった。MacWindowsだという話はあれこれありすぎてとてもまとまらないのだけど、とりあえず書いてみる。

MacでもWindowsでも自分の好きなやつを使えばいい

僕は自分でMacWindows、それからUNIX環境を日常的に使ってきて、やはりMacがとても良いと思っている。だから当然、自分でおすすめする場合はたいていMacということになる。

もちろん、人それぞれ事情があるわけだから、最終的には自分に適した、好きなコンピュータを選べばいい。ただ、いまのWindowsが圧倒的に多数の状況では、まともな「選択」ってなかなかできないっていうのが現実ではないかな。

世の中で圧倒的多数なのはたしかにメリットのひとつで、それゆえにWindowsが最良の選択となる人はいると思う。でも、少数であるデメリットを勘定に入れても、Macの方が幸せになれる人ってのも、たーくさんいるはずなのだ。特に個人が自宅で使う場合とか。そういう人まで「なんとなくWindows」になってしまう、今のいろいろな事情というのは何とかなってほしいと思う。だからMacを現実的な選択肢に入れてもらえるように、あれこれアピールしているわけだ。

そうやって、ちょっとずつでもMacを選ぶ人が増えてくれば、少数であるデメリットも減ってくるわけで。

さっきも言ったように、みんなが自分に適したコンピュータを使えばいい。Windowsが好きな人はWindowsを使う。ただ、僕や他のMacユーザーがMacを使うことも認めてほしいのだ。互換性の問題が出た時に「なんでMacなんか使ってるんだよ」的なことを本気で言われるとだいぶ困る。僕はみんながMacを使うようになればいいと思っているわけじゃなくて、みんなが自分の好きなコンピュータを使えるようになればいいと思っている。

Macはデザイン系だけ?

Macがスルーされてしまう原因には、情報不足や誤解もある。「デザイン系とかだけでしょ?」というのもひとつで、けっこうよく聞く。たしかにデザイン系とか、ビデオ、音楽系の人にMacを使っている人は多いらしい。最近ではプログラミング方面の人たちも多いようだ。

ユーザーとしてWindows/Macを選ぶひとつの分かれ目は、MS Officeだと思う。WindowsMS Officeとやりとりする人で、相手に合わせなくちゃいけない人は、WindowsMS Officeを使わないと、レイアウトのずれとかが生じて厄介事が多い(相手が合わせてくれればいいけどね)。*1

プログラミング(特にWeb系)とか、(よく知らんけど)デザイン系とか音楽系の人とかって、成果物がプラットフォームから高い独立性を持っているから、自分の好きな道具(コンピュータ)を使えるってのがあると思う。だからMacを選ぶ人も多い。もちろんWindowsな人もたくさんいるだろうし。

MS Office仕事の場合は、互換性がいまいちなMS Office書類が成果物となるわけで、MacWindowsのやりとりで問題になるケースが出てしまう。だからWindowsを選ばざるをえない場合が多い。僕がコンピュータに高いお金を払う目的はMS Office仕事ではないから、そのためにMacの他のメリットをあきらめるようなことはしないけどね。

MS Officeとかゲームとか、Windowsが便利な用途は確かにあるけど、それ以外の、特に個人向けの一般的な用途ならデザイン系に限らずMacのメリットは十分にある。

乗り換えるのはけっこう大変

いったん1つのOSに慣れたら、他のOSに移行するってのはやっぱり面倒だと思う。だから移行なんてしなくていいように、最初に何を選ぶかが重要なのだ。でも1台目は「初心者だからー」とかいう理由で多数派のWindowsを選ぶのがフツーになってしまっているのでよろしくない。だから、ちょっとずつでもWindows一辺倒な状況が改善されてくると良いんだけどねぇ。

まぁ、最近はMacというよりWeb方面に流れている感もあるな。それはそれでよし。

えーと、まだ書きたいことはあるにはあるんだけど、明日は早起きして東京行きなので今日はこのへんで。

*1:MacMS Officeがないと思っている人もいるらしいけどちゃんとあるからね。ただレイアウトなどの互換性がカンペキとは言えないのだ。