kanizaのブログ

コンピュータ、ソフトウェア、映画、音楽関連や家族のことなど、思いついたことを書きます。

思い出

源氏物語とEmacs

大河ドラマの影響で源氏物語が話題になっている。僕が愛するテキストエディタGNU Emacsは当初日本語を扱えなかったのだが、半田剣一さんをはじめとする方々のおかげで多言語に対応し日本語も使えるようになった。そのGNU Emacsの多言語拡張の名前がMule(ミ…

父とウイスキーと祖母

すいぶん前に父と祖母(ばあちゃん)から聞いた話を思い出として書いておく。一時期、父はよく登山していた。本格的なものではなく、登山というより山登りとかハイキングといったほうがいいのかもしれない。酒が好きな父は、山頂からの景色を見ながら一杯や…

RPG誕生50年

youtu.be三遊亭楽天さんがRPG人生を語っている。いいですね。今年は元祖RPG「ダンジョンズ&ドラゴンズ(D&D)」が生まれて50年だそうだ。僕はD&Dの名前は知っているけど実際に触れたことはない。TRPGを知ったのは「ファイティング・ファンタジー」のTRPG版だ…

月刊MacPowerのなつかしい記事たち

月刊MacPowerMacintosh 40周年で懐しい気分になった流れに乗って、かつて愛読していた月刊MacPowerを中古で入手。1992年11月号、1993年の6月号と11月号の3冊。なつかしすぎる(自分で買った分はもうどこかへ行ってしまった)。現在も活躍している林信行さん…

ペリーの開国要求

10年くらい前に大学で聞いて爆笑して以来、たまに思い出してはネットで検索しては聞いていた「ペリーの開国要求」。時によってフォーマットはWAVだったりRealAudioだったりMP3だったりしていたけど、いまはYouTubeで聞けるのですな。いま聞いても笑える。

カルビー「エスニカン」復活?

このあいだ、ふじまるさんがカルビー「エスニカン」を見つけて買ってきた。エスニカンといえば、小学生のころ、新発売を知った僕ら姉弟がばあちゃんに「こんどエスニカン買ってきて」と頼んだところ、ばあちゃんがSサイズの「みかん」(Sみかん)を買ってき…

初めて触れたテレビゲームの面白さ

ファミリーコンピュータでテレビゲームが爆発的に普及したのは僕が小学校に入ってからで、それ以前、物心がついてから数年間はテレビゲームが存在しない世界だった(少なくとも僕にとっては)。はじめてテレビゲームに触れた時の感動として、ゲームとしての…

ちょっと懐しい方々

なんとなくウロウロしていたら、「tosapyのオセログ」なるブログを発見。tosapy氏は大学の先輩で、僕のことを「かに」と呼びはじめた人だ。彼がいなかったらこのサイトの名前も違うやつになってたのかもしれん。なにやらオセロにはまっていらっしゃるそうで…

Google Videoでタオルミーナのビデオを見つけた

Google Videoで新婚旅行先のシチリア島、タオルミーナのビデオを見つけた。まさに僕らが見たようなものが映っていてなつかしー。もっとも、僕らが行ったのは1月だったからこんな薄着の人々は歩いてなかったけどね。天気は同じように良かったよ。http://video…

ナポレオン

恩田君ネタなどでmixiの長岡高校コミュニティを眺めてみたら「ナポレオン」というトピックがあるのを発見。トランプのゲームで、毎日毎日やってた。恩田もいっしょにやってた。大学でもやりたかったから知らない人にもどんどん教えて流行らせたなぁ。学部向…

恩田君

日頃あまりよくチェックしていないmixiで、高校時代よく遊んだ恩田君の日記が目にとまった。彼はよく勉強ができるだけでなく、どこかトボけたところがあるというか、常人とはかけ離れた発想をする楽しい人物でもあった。大学は遠くになったからぜんぜん会わ…